仙台ハイランドは仙台市西部にあり作並駅が最寄駅でした。ちなみにHIGH LANDではなく、HI-LANDです。当時僕は仙台在住で、ベニーランドよりも仙台ハイランドに行っていました。そして仙台ハイランドに行ったら必ず乗っていたのがハリケーンコースターです。当時8歳ぐらいで、初めて乗った時には、ものすごい衝撃でした。こんなコースターがあるのか〜と、乗るたびに思いました。ハリケーンコースターは普通のキャメルバックコースターなのに、すごいはまりました。毎回ガラガラだったので行く度に10回は乗ったと思います。仙台ハイランドには合計5回ぐらい行ったと思います。家族とも、友達とも、遊園地もプールも。宮城県にはベニーランド、仙台ハイランド、チャチャワールド ぐらいしかないから(笑)。仙台の中心部からは、車で約1時間かかります。バスでも遠く車を持っていないと本当に不便です。なので若い人はみんなベニーランドに行きます。そんな立地が原因か分かりませんが閉園してしまいました。仙台ハイランドはアクセスは不便ですが、アトラクションは充実していました。仙台ハイランド最大の目玉はバンジー3種類です。縦バンジー、横バンジー、逆バンジー。ジェットコースターはハリケーンコースター、宙返りコースター(シースルーコースター)震災後運休中、マッドマウスの3種類です。昔はドラゴンコースターもあったみたいです。場所はゴーカートエリアの3Dバーチャルサウンドの近くだと思われます。絶叫系は、ツインドラゴン、モンスター、フラッシュダンス、急流滑りなどがあります。ちなみに昔はトマホークやロックンロールもあったようです。ローカル遊園地とは思えないようなアトラクションの充実度があり、アクセスさえよければ那須ハイランドパークぐらいの人気は出てたと思います。でも20年ぐらい前からガラガラだったみたいです。実はこんな噂もありました。(風が強すぎてよくアトラクションが止まる)なので、107mの大観覧車アポロも風が強すぎるという理由で取り壊されました。現在はベトナムに移設されてます。土日も待ち時間が0分でした。20年以上前からそうみたいです。大型連休はさすがに待ち時間がありました。人気アトラクションは最大30分待ちぐらいでした。何と最後の年の入場者数は7.5万人みたいです。西武園もガラガラの印象があるが入場者数は49万人なのに..逆にこれだけの入場者数で営業できていたのが不思議です。

仙台ハイランドの写真が一つもないので、仙台ハイランドのホームページの写真を使います。

http://www.aobagolf.jp/amusement/

仙台ハイランドの写真募集してます。

バンジーエリア

バンジーエリアは入場してすぐの所にあり子供の時に大きくなったらやってみたいと思ってました。

1観覧車

実はこの観覧車は2002年にオープンした観覧車なんですよ!その前は、ローカル遊園地の仙台ハイランドに世界最大級の観覧車があったのはご存知ですか?それは大観覧車アポロです。登場したのは1992年で、当時は世界最大イーゴス108と1メートルしか差がなく、何と107mでした。これは今でも相当な大型です。実は撤去の理由は老朽化だと思ってる人がいると思いますが実は風が強すぎて、よく止まっていたからなんです。その証拠に2015年にベトナムの遊園地に移設されています。もしもアポロが仙台ハイランドにあり、宙返りコースターが営業していたら、東北で一番の賑わいを見せていたと思います。しかし津波による被害で宙返りコースターの運休、アポロをやむおえず撤去しなければならなかったので閉園に追い込まれたと思います。(アトラクションも老朽化してましたので...。)2代目の観覧車は高さ36mです。現在はメリーゴーランドと共にスマイルグリコパークに移設されました。ハリケーンコースターもどこかに移設してくれていたらな〜。

2 横バンジー

乗ったことがないのであまり語れませんが、城島高原パークにあるニュートンと同機種だったと思います。

3 逆バンジー

仙台ハイランドでは体験したことがないですが、グアムで体験したスリングショットと同じだと思います。おそらく国内には現存しません。逆バンジーは思いっきりシンプルで、ビューンと空に向かって投げ出され、上でグネグネ回るだけです。楽しいですが、横バンジーの方が楽しそうです。

4 縦バンジー

どこにでもある王道タイプです。

アトラクションエリア

5 プレイランド

ゲーセンですね。

6 メリーゴーランド

スマイルグリコパークに移設されました。ちなみにスマイルグリコパークは楽天イーグルスの本拠地にある、いわゆるミニ遊園地です。僕は仙台出身なので、楽天イーグルスファンで楽天イーグルスのことについては、永遠に話していたいですが今回はやめておきます。

7 コイン遊具

8 アストロファイター

ちなみにアストロファイターの下にはコイン遊具があります。

9 ツインドラゴン

ベニーランドにもあるやつです。

11 スーパーチェア

これもローカル遊園地にはよくあるアトラクションですね。

12

モンスター

子供の頃乗った時は、かなり衝撃を受けました。ウエーブスインガーやバイキングなどより好きです。

13 フラッシュダンス

僕はミュージックエクスプレスよりフラッシュダンスの方が好きです。

14 バッテリーカー

15 フロッグホッパー

おそらくここにトマホークがありました。

19 ふあふあ

子供の頃は、このふあふあですごい喜んでいました。昔ここにロックンロールがあったと思います。

コースターエリア

10 ティーカップ

16 スカイサイクル

17 弁慶号

18 マッドマウス

スペック

全長 277m

所要時間 1分33秒

全長277mと普通のマッドマウスです。二人乗りでクネクネと曲がりながら、走ります。カーブの所は結構痛かった思い出が。。。

20 スペースカー

なんだかよくわかりません。ゆっくり上下しながら回転するアトラクションみたいです。

21 宙吊りコースター

園内の中央にあり、おそらく人気NO1だったと思います。しかし震災により閉園までずっと運休中だったので、一度も乗ることができませんでした。とにかく存在感があり、一度乗ってみたいとずっと思ってました。開業が1981年と仙台ハイランドオープン当時からあります。

スペック

設計 施工 サノヤス ライド

最高時速 90km

回転数 1回

定員 20名

乗車時間 3分12秒

料金 400百円

身長制限 110cm以上

営業期間 1981年〜2011年3月11日

雨天中止

22 急流滑り

仙台ハイランドの奥にあり、全長300mの割りに、ドロップの高さは16mとドロップの高さは高めです。

25 ハリケーンコースター

中吊りコースターのなき今ハリケーンコースターが一番手のコースターです。(中型ですが)。特徴としては、水平ループにドロップが4回あるだけのシンプルな普通のコースターです。高さも全長もローカル遊園地のコースターとしては大きめですが、全国的に見ればそうでもないです。でも普通に楽しめます。宙吊りコースターも営業してたら、バランスがよく、楽しめたと思いますが、さすがにハリケーンコースターとマッドマウスだけではリピートはしないと思います。ですがハリケーンコースターだけはまた乗りたくなるようなコースターです。先頭に乗ればそこそこ浮いて、角度もゆるすぎないし、水平ループは大抵痛くなりますがハリケーンコースターの水平ループはスムーズです。水平ループは2回転半で地面すれすれの所もあり、楽しいです。このハリケーンコースターの由来はこの水平ループなのかな?このコースターはみんなにも乗ってもらいたかったです。

ちなみにオープンから9年後にできたコースターです。

スペック

全長 539m

施工 サノヤスライド

高さ 23m??

高低差 23m

定員 24名

乗車時間 2分11秒

料金 400百円

身長制限110cm以上

営業期間 1990年〜2015年8月30日

どうでも良いけど車両に書いてるHRって何だろう?ハイランドリゾートかな?それともハイランドローラーコースターかな?よく分かりません。

26 パターゴルフ

すみませんが、ゴルフのことはよくわかりません。

パークゴルフ

パターゴルフとの違いがよくわかりません。

ゴーカートエリア

23 ホビーカート

変わり種の自転車です。

24 迷路

よく、迷路の途中にある、展望台に登ってよく、どうやって出ようかなど考えてましたが、なかなか、子供の僕には難しく結構苦戦しました。

28 カーニバルホール

29 見晴らしタワー

ただの展望台なのに子供の頃は夢中で登ってました。天気の良い日は、えぼしスキー場まで見えるそうです。(えぼしスキー場は宮城県で唯一ゴンドラのある、宮城県最大のスキー場です。)

30 オフロードカー

500mのオフロードコースを走ります。坂道やアップダウンもあるみたいです。相模湖プレジャーフォレストの、バギーカートみたいな感じかな?

31 ゴーカート

全長250mとかなり短いです。場所は十分あったはずなのに....

33 3Dバーチャルサウンド

奇妙でゾッとする、話を聞きます。花やしきのゴーストの館みたいな感じだと思います。ずいぶん古そうな、建物です。

34 お化け屋敷

35 バスケットコーナー

38 3Dフォーミュラ

子供でも乗れる、電動カート式の遊具です。

39 3Dシアター

恐竜の立体映像が流れるシアターです。子供の頃はかなりの衝撃を受けました。しかし同じ恐竜の立体映像しか流れないのでリピートは絶対ないですね。

閉園前になくなったアトラクション

スーパートマホーク 

みろくの里にあるジャイアントハンマーと同機種です。360度回転するアトラクションです。

 

跡地にはフロッグホッパーができました。

この写真はサンウェイラグーンにある同機種

ツイスター

ロックンロールと同機種です。こちらも360度回るアトラクションです。

写真の左下にあるアトラクションがツイスターです。

遊園地のまとめ

仙台ハイランドはアクセスこそ悪いですが、駅から無料の1人から使える送迎バスがありそこまで不便じゃないと思います。アトラクションは絶叫系、カート系、ファミリー向けとどれもバランスよく設置されており、バラエティゆたかです。しかし、ローカル遊園地にしてはすごい程度で、全国的に見ればそうでもないと思います。アトラクションは全部で37とされてますが、ゲームセンターなども含まれており、ライド系アトラクションは、30と大きめのローカル遊園地といった感じでしょうか。しかし那須ハイランドパークみたいな特別目立ったアトラクションもなく、ベニーランドみたいに、アクセスが良いという感じでもなかったので、閉園に追い込まれてしまったと思います。しかし、仙台ハイランドにはプールがあり、僕も一度行ったことがありますが、東北地方では最大級の規模だったと思います。室内と、屋外があり、簡単に言えば、宮城県のサマーランドみたいな感じです。(サマーランドと比べればだいぶ規模が小さいですが。。。)

 

40 キャニオンライド

アメリカ生まれのウォータースライダーです。全長150mとかなりのロングランです。

41 ジェットチューブ

室内の全長50mのチューブスライダーです。スライダーが一度アクアドーム(建物)の外にも出ます。

42 ウェットバブル

簡単に言えば、水上トランポリンです。結構滑ってなかなか上に登れませんでした。上から滑り台みたいに滑ったりもして、仙台ハイランドのプールの中で、一番楽しかったです。スウェーデン生まれみたいです。直径25mです。

43 ウォーターボブスレー

ごく一般的な50mのウォータースライダーです。

44 流水プール

写真は屋外の流れるプールですが、室内にもあります。屋外と室内の2種類あるところは、あまりないと思います。流れるプールが2種類あるせいか、波のプールも、多目的プールもありません。

45 サーフヒル 

短いウォータースライダーです。

46 恐竜プール

子供用のプールです。

ここで紹介した他にも、ウォータースライダーがあったと思います。

48 お風呂

打たせ湯が付いた本格的なお風呂です。サウナもあります。

今載せている写真の一部は仙台ハイランドの公式ホームページに載っていた写真です。

http://www.aobagolf.jp/amusement/